• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ABOUT
  • プライバシーポリシー

アトリエほんまる

宇都宮の舞台芸術振興の拠点

演劇よろず相談
  • ホーム
  • イベント
  • アトリエの利用について
  • アトリエほんまるへのアクセス
  • おしらせ
現在の場所:ホーム / おしらせ / SAI×ユニラビWS 「江戸を楽しむ、言葉を届けるワークショップ」

SAI×ユニラビWS 「江戸を楽しむ、言葉を届けるワークショップ」

2019年05月25日(土)

 

13:00~16:00 (3時間)★見学参加も歓迎※受付は各回15分前より開始

 

■ワークショップ内容

演劇経験者/未経験者問わず、言葉を届けるための声の出し方、届け方を学びます。

基本的な声の仕組みや準備運動に加えて、方言による伝え方の違いを座学にて解説。

実践編では6月に上演する「SHINIGAMI-死神-」のテキストと、「寿限無」を使って、

〝今、誰に声を届けているのか〟を意識したワークも行います。

 

■応募受付期間

2019年05月12日(日) 0:00~2019年05月24日(金) 23:59迄

 

■募集人数

定員なし

■会場

栃木県宇都宮市内(応募者に別途ご案内)

■参加費

3,000円 ※見学は2,000円

■応募条件

・中高生以上の心身共に健康な方

・声を出す事に興味のある方

・落語が好きな方

・栃木県外の方もOK

 

■応募方法

ホームページの応募フォームまたはメールよりご応募下さい。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow httpstwittercomatelier_honmaru

最初のサイドバー

友だち追加

最近の投稿

  • 途の階公演『それは、満月の夜のことでした』
  • タウリン1000mgシアター第8回公演「ふざける大人」
  • 第8回宇都宮高校演劇部自主公演(ほんまるシリーズ)『成れない王の猿芝居』
  • 『一人芝居フェス これ以上削れない2』
  • TEAM•C2シンドロームプロデュース公演『andC2 vol.4』

Footer

アーカイブ

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン