• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ABOUT
  • プライバシーポリシー

アトリエほんまる

宇都宮の舞台芸術振興の拠点

演劇よろず相談
  • ホーム
  • イベント
  • アトリエの利用について
  • アトリエほんまるへのアクセス
  • おしらせ
現在の場所:ホーム / アーカイブおしらせ

おしらせ

第6回宇都宮高校演劇部自主公演『宇高演劇部の貴重な産卵シーン』

第6回宇都宮高校演劇部自主公演
(ほんまるシリーズ)
『宇高演劇部の貴重な産卵シーン』
宇高演劇部・石川空・畑康博/作
2024年 6月 16日(日)
1回目開場10:30 開演11:00
2回目開場14:30 開演15:00

会場/アトリエほんまる

料金/500円

一人芝居フェス「これ以上削れない」

2024年6月1日(土)2日(日)
第一部6/1→13時 6/2→11時
第二部 6/1→15時半 6/2→13時半
第三部 6/1→18時 6/2→16時

各部4人計12人の
栃木・茨城の役者が
一人芝居に挑戦!

チケット予約フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJCcQqefW3F-3Q-C_BTYF_F3kZM3Yni52JgKtRhCGJY8Kczw/viewform

ホームページ

https://koreijoukezurenai.wixsite.com/my-site-1

ysn48 『面白半分』

ysn48 

『面白半分』

作:村木藤志郎

日時

4/27 14時18時

4/28 13時17時

会場

アトリエほんまる

チケット

大人 2000円

高校生以下 1500円

親子割(大人1+高校生以下1)3000円

当日チケット 2500円

https://www.quartet-online.net/ticket/ysn48

cast&staff

TAKE(劇団バッカス)

ゆーきゃん (劇団バッカス)

小島 美恵子(ニノマルプロジェクト)

Azusa

ゆうや (遊幻空間)

鳥居孝文(劇団today)

西村 典子 (演劇ユニット」 バックシャン)

片岡健(いい年をした大人の演劇サークル)

江連 久美子(劇団バッカス)

安良岡健

hiro (遊幻空間)

優(team STAR RISE)

伊藤将恒 (遊幻空間)

劇団ネクスト・ステージ第21回公演 「合奏」

作・演出→岩渕誠 出演→田口雄太 GAR 穂 らいち 八木澤憲介

会場→アトリエほんまる

日にち→2024年3月16日(土) 17:30〜         

        3月17日(日) 10:30〜/15:30〜

チケット→一般 ¥2500 高校生以下 ¥1000

https://www.quartet-online.net/ticket/gassounext

十割そばひかり演劇事業部『はこしき』

『はこしき』    作 前田隆成(ハコボレ)演出 板橋薔薇之介

日時
2月10日(土)18時
2月11日(日)13時 17時
ダブルキャスト
鳥居孝文、山根秀樹出演。

2月17日(土)14時 18時
2月18日(日)13時 17時
ダブルキャスト
安良岡健、板橋薔薇之介出演。

料金
①2公演同時予約(特別前売券)5000円
チケット代金を事前に銀行振込でお支払いいただくことが必要なチケットです。
2公演同時にご予約下さい。
②一般予約2800円
③高校生以下予約(各回5席限定)1000円
この順番にて開演前にお並びの方はご入場頂きます。
以上のご予約は開演時間に間に合わない場合ご覧頂けないこともございます。お早めのご来場にご協力下さい。
③当日券3000円
キャンセル待ちの場合、入場は開演予定時間後になります。

キャスト
大島朋恵(りくろあれ)
ゆうや(遊幻空間)
黒田佳宏(TEAM虹色の箱舟)
富井大遥(大遥図鑑)
ダブルキャスト1週目
山根秀樹(劇団ネクスト・ステージ)
鳥居孝文(劇団today)
ダブルキャスト2週目
安良岡 健
板橋薔薇之介


舞台美術 伊藤将恒(遊幻空間)
     ワタル(遊幻空間内
照明 吉田一弥(2020年度日本照明家  
        協会賞新人賞受賞)
音響・全作曲 Jessica
制作 西村典子(演劇ユニット・バックシャン❤️)
制作協力 易田貴昌(THE黒帯)
宣伝 トノ(ネコノハナ劇場)

アトリエほんまる高校演劇アラカルト

成果発表公演「無我6中」

12/28(木)13:00開演、15:30開演

一人芝居『クリスマス・キャロル』

12月23日(土)14:00〜一人芝居『クリスマス・キャロル』

原作:チャールズ・ディキンズ 演出:鵜飼雅子

場所:アトリエほんまる 
料金:前売り3,000円、当日3,500円

演者:鵜飼雅子 フルート:栗田智水 香りの演出:堀綾子

演劇集団つむぐ 第4回公演 『ボレロ2629』

【公演会場】
アトリエほんまる
(栃木県宇都宮市本丸町1-39)

【公演日時(開演時間)】
12月16日(土)18:00〜
12月17日(日)11:00〜 17:00〜

受付開始は開演時間の30分前より
上演時間は100分を予定

【料金】
前売券:2500円 当日券:3000円

高校生(18歳以下)
1000円(当日券同額)

https://www.quartet-online.net/ticket/bolero2629

【脚本・演出】
 
 田中 将之

【出演者】

 中川原萌花
 磯田ちょろ

 荒居陽(劇団なすの)

 大森裕美
 渡部リナ(ブルーエンジン)

手塚春輝※声の出演

【STAFF】

舞台監督:しょう

音響:神野道明(MKBGM)
照明:文月

配信映像撮影:吉田ハレラマ

タイトルロゴデザイン:かめキチ

制作:恩田純也、日暮明里、
   日坂さと(劇団ちりぢり)

主催:演劇集団つむぐ 田中将之

【ボレロ2629 あらすじ】

2023年末
広告代理店の新卒社員
オカルト研究部の大学生
流しのタクシードライバー
アルバイトのシングルマザー
産休明けのOL

クリスマスを終えて
年越しを迎えるまでの1年間のロスタイムを舞台に
繁華街の隙間を流れる
人々が奏でるボレロ

繰り返しやがて重なる哀愁交差点

演劇/微熱少年 vol.6 『#構造なり力なり』

作・演出 加藤真史

出演 栗原一美 新井聖二

国民的大ヒット漫画家の突然の死
事実を伏せたい編集者と戸惑うアシスタント
二人の思惑は予期せず創作の秘密をあぶりだす
人が創造したAIは人の想像を超えるのか
人間にとって創造とは何かを問う問題作

公演詳細サイト
https://engekibinetsu.peatix.com/

2020年執筆の本作戯曲は、岸田國士戯曲賞受賞の有名女性劇作家をして「名作の芽」と言わしめた。2023年5月、群馬県立館林美術館にて初演された4つのバージョンからさらに進化した新演出で満を持してアトリエほんまる@宇都宮に登場!

[チケット料金]予約・当日共 一般3,000円 U-22/学生1,000円 困った割 無料※
*日時指定・全席自由 *学生の方は、当日受付にて学生証などを ご提示ください *未就学児童はご入場いただけません

※『困った割』:困難な環境にある方の観劇を応援します。経済的に困難な状況にある方、何らかの健康上のハンディキャップのある方とその介助者は無料となります。詳しくは劇団までお問い合わせください。お預かりした情報は主催者にて厳重に管理し入場整理の目的にのみ使用します。目的外の使用は一切いたしません。使用後は新型コロナ感染対策のため14日間保管の上、速やかに廃棄いたします。

【ご来場のお客様へのお願い】新型コロナウイルス感染対策のため社会的要請に従ったご協力をお願いします。

美術   濱崎賢二(六尺堂・青年団)
漫画協力 イマイマキ
美術協力 黒柳侑紀
音楽音響 加藤真史
Mercy.feat.Rémi
協力   邑楽町民劇団(仮)楽・邑楽
企画制作 演劇/微熱少年
加藤総合研究所
主催   演劇/微熱少年

お問い合わせ 演劇/微熱少年  Email [email protected]

演劇ワークショップを開催します。

11月にアトリエほんまるで演劇/微熱少年 vol.6 『構造なり力なり』を上演する劇作家・演出家・音楽音響家の加藤真史による演劇ワークショップを開催します。 「演劇ってちょっと敷居が高い」 と思っている方や 「もう少し演劇についてしっかり学びたい」 と思っている方まで、 どなたでも参加できるワークショップです。 是非、ふるってご参加ください!

ファシリテーター 加藤真史 Masashi Kato

日時 2023年10月29日 (日) 10時~17時
会場 アトリエほんまる

主催 演劇/微熱少年

参加費無料

申し込みは→申し込みフォーム

« 前のページ
次のページ »

最初のサイドバー

友だち追加

最近の投稿

  • 途の階公演『それは、満月の夜のことでした』
  • タウリン1000mgシアター第8回公演「ふざける大人」
  • 第8回宇都宮高校演劇部自主公演(ほんまるシリーズ)『成れない王の猿芝居』
  • 『一人芝居フェス これ以上削れない2』
  • TEAM•C2シンドロームプロデュース公演『andC2 vol.4』

Footer

アーカイブ

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン