• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ABOUT
  • プライバシーポリシー

アトリエほんまる

宇都宮の舞台芸術振興の拠点

演劇よろず相談
  • ホーム
  • イベント
  • アトリエの利用について
  • アトリエほんまるへのアクセス
  • おしらせ

TEAM虹色の箱舟第6回公演「煉恨」

TEAM虹色の箱舟第6回公演「煉恨」

作 大和田悟史  演出 黒田佳宏

れんこん農園安堂ファームの女社長はすみ・・・

の夫で婿養子のため、尻にしかれている信二郎・・・
の代わりに男手として農作業を取り仕切る良策・・・
と共に働く路頭に迷っていたところを雇われた丈司・・・
の妻で農機具の営業で飛び回っている真里佳・・・
と仲が良くて学生生活を謳歌しているはすみの妹かれん・・・
の実家の安堂ファームの隣の農園の奥様やす代・・・
がよく見ているYouTubeをやっているれんこん大使せりな・・・
が全然知らないツーリストの女二人組、
こんな人びとが絡みあうはじまりは・・・、ある情事。

宇都宮公演(アトリエほんまる)

2025年2月16日(日)13:00/17:00

 

前売チケット2000円 当日2200円

CAST

市川紗久也 大原尚峻 黒田佳宏

宍戸輝子 沼田裕行 早川歩

川村花奏 高崎じゅん 山本靖子

 

荒木みなみ(劇団創造市場)

今里紗理奈(演劇修団たまてばこ)

鮫島ひかる(自己批判ショー)

田中麻鈴(演劇修団たまてばこ)

星子(劇団創造市場)

 

STAFF

作 大和田悟史

演出 黒田佳宏

照明 根本 力

音響 岡本友一

宣伝美術 六月一日Art

メイク 早川歩

制作 TEAM虹色の箱舟


会場

アトリエほんまる

 

https://rainbowcoloredark.wixsite.com/theater/renkon

劇団en;第5回公演 「イストリゲーム〜終想曲〜」

ーRevivalー

「イストリゲーム〜狂騒曲〜」

◎ゲーム日時

12月28日 13:30開演

「イストリゲーム〜悲愴曲〜」

◎ゲーム日時

12月28日 17:30開演

「イストリゲーム〜終想曲〜」

◎ゲーム日時

12月29日・30日(両日同時刻上演)

昼;13:30開演〜15:10終演予定

夜;17:00開演〜18:40終演予定

※受付は各上演30分前〜

◎ゲーム会場

アトリエほんまる

◎観覧料

1GAME 一般: 1500円 18歳以下:1000円

セット料金

2GAMEセット《狂騒曲or悲愴曲 + 終想曲》

一般: 2800円 18歳以下:1800円

ALL (3GAMEセット) 《狂騒曲 + 悲愴曲+終想曲》

一般: 3500円 18歳以下:2500円

第4回ほんまる高校演劇アラカルト

2024年12月21日(土)15:00開演

【日時】 令和6年12月21日 (土) 22日 (日)

第1回公演 12月21日 (土)
15:00 開演
(18:30 終演予定)
第2回公演 12月22日 (日) 13:00開演
※開場は開演の30分前を予定しております。
(16:30 終演予定)
【会場】 アトリエほんまる (栃木県宇都宮市本丸町1-39)
【入場料】
前売り券 800円 / 当日券 1000円 ※いずれも3演目通しの料金
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?d=auon1nfo

高校時代の同級生たちはそのひとりの営む茶屋で
再会を果たし、 そして宛先も差出人も書かれていない
奇妙な手紙を目の当たりにするのであった。
栃木県立宇都宮東高等学校
「バイ・ユア・サイド」
~アラカルトバージョン~
りん檎 宇都宮東高校演劇部作

県南ブロック大会で舞台美術賞を受賞した、
七千枚の花びらが彩る舞台。
栃木県立栃木女子高等学校
「あいに染まれば華ひらく」
栃木女子高校演劇部 作

これは、平成の時代を駆け抜けた三姉妹の、
恋しさと、せつなさと、 心強さの物語。
作新学院高等学校
「唐揚満足の姉妹」
高梨辰也作

宇都宮大学演劇研究会第1回自主公演「妥協点P」

「妥協点P」
作:柴幸男
演出:らいち

【公演日程】
12月8日(日)11:00
12月8日(日)15:30

会場:アトリエほんまる

チケットのご予約はこちらから⬇️

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfE2uCUpSDhLG0OfubpQzyx00oQuk__wljMidq0Rr5yYU2PWw/viewform

栃木県芸術祭演劇公演

令和6年11月10日 (日)
参加団体 タウリン1000mg シアター
ユニットぷろきおん
会場 アトリエほんまる

チケット 共通券 1,500円 1団体券1,000円
チケットのお申し込み、お問い合わせは、各劇団へ
問合せ
栃木県演劇協議会事務局 山縣恒雄
〒329-0507 栃木県下野市文教2-6-1
TEL・FAX 0285-53-5427
【後援】 下野新聞社・とちぎテレビ・栃木放送・エフエム栃木・NHK宇都宮放送局
【主催】栃木県文化協会・栃木県・(公財) とちぎ未来づくり財団・栃木県演劇協議会・栃木県芸術祭演劇祭実行委員会

表現教室劇団sana 第5回公演【天才の国】

表現教室劇団sana 第5回公演
【天才の国】
作:折田
演出:さいとうますみ
アトリエほんまるにて

10月26日(土)
☆11:00~
15:00~
18:00~

10月27日(日)
14:00~
17:00~

前売 ¥2,000
当日 ¥2,500
☆公開ゲネ ¥1,000

予約サイト

https://ssl.form-mailer.jp/fms/edcd3d7b782521

劇団ネクスト・ステージ第22回公演『絢爛とか爛漫とか』

劇団ネクスト・ステージ第22回公演『絢爛とか爛漫とか』
作:飯島早苗
演出:Serina
出演:GAR
穂
飯山智恵美
らいち

2024年9月14日/15日
アトリエほんまるにて上演◎

ご予約はこちらから🎟️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1oNigtrIFt-dr9FyRSbsiNEFViGZydeSHc38ER-PG7hph1Q/viewform?usp=sf_link

ロクディムりょーちんひとり即興芝居「イチディム」in 宇都宮!

ロクディムりょーちん
ひとり即興芝居「イチディム」in 宇都宮!

🔽日時
2024年9月8日(日)17:00開演 18:30 終了予定

※開場は各回開演の30分前

🔽会場
アトリエほんまる
(栃木県宇都宮市本丸町1-39)

🔽チケット
一般 2,000円
高校生以下 1,000円

🔻ご予約はこちら
[email protected]
※全席自由/当日現金精算


ロクディムりょーちん 即興芝居ワークショップ

「即興することを体験する」ワークショップを行います。
簡単な演劇的ゲームを通して、自分が思ってること、感じていることを前に表現できるようになる。そして、相手のことを聞き、それに対応していけるようになる。このことは、演劇をする人だけでなく、日常でコミュニケーションを取る時にも、そして生きていく上でも大事なことだと思っています。
ご興味ある皆さん、是非体験にいらしてください。

🔽日時
2024年9月8日(日)13:00~16:00

🔽会場
アトリエほんまる
(栃木県宇都宮市本丸町1-39)

🔽料金
一般 2,000円
U25 1,000円

🔻お申し込みはこちら
[email protected](ロクディムりょーちん)
※当日現金精算

<主催・お問い合わせ>
ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」

惰性エンタングル第1回公演『あくた』

惰性エンタングル第1回公演
『あくた』
作:サカイリユリカ
演出:石川空

2024年8月24日(土)・25日(日)
会場 アトリエほんまる

開演 24日/13:00~.17:00~
25日/11:00~.16:00~
料金 一般/1,500 U-22/500

予約フォーム

https://www.quartet-online.net/ticket/akuta2024

劇団en;第4回公演「イストリゲーム〜悲愴曲〜」

劇団en;第4回公演
「イストリゲーム〜悲愴曲〜」
◎ゲーム日時
8月17日・18日(両日同時刻上演)
昼;13時開演〜14時30分終演予定
夜;17時開演〜18時30分終演予定
※受付は上演30分前〜
◎ゲーム会場
アトリエほんまる
◎観覧料
一般(19歳以上)…1500円
18歳割(18歳以下)…1000円

« 前のページ
次のページ »

最初のサイドバー

友だち追加

最近の投稿

  • キビタノ朗読会ドラマリーディング『風から聴いた物語』
  • 劇団言葉借り 『「智恵子抄」より』
  • 途の階公演『それは、満月の夜のことでした』
  • タウリン1000mgシアター第8回公演「ふざける大人」
  • 第8回宇都宮高校演劇部自主公演(ほんまるシリーズ)『成れない王の猿芝居』

Footer

アーカイブ

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン